ネットDE警視庁〜見直そう!基本的なセキュリティ対策〜  あなたのパソコンやスマートフォンのセキュリティ対策は大丈夫ですか?パソコンを安全に使用するためにセキュリティ対策は不可欠です。 @ソフトウェアの更新  セキュリティ上の欠陥を狙う攻撃から守るため、OS(※1)やアプリケーションソフトは、修正プログラムが随時公開されています。アップデート等の更新情報があれば、速やかに適用しましょう。 Aウイルス対策ソフトの導入と更新  新しいコンピュータウイルスは、毎日数万種類出現していると言われています。ウイルス対策ソフトを必ず導入し、定義ファイル(※2)は常に最新の状態に保ちましょう。 BID・パスワードの適切な設定と管理  不正アクセス等により1つのサイトから流出したID・パスワードが使われて、他のサイトに侵入される被害が発生しています。同じID・パスワードを複数のサイトやアプリに会員登録する「ID・パスワードの使い回し」は絶対にやめましょう。 C不審なメールやSNSメッセージに注意  メールやSNS(※3)メッセージの添付ファイル、URL(ホームページのアドレス)をクリックし、ウイルス感染や詐欺被害にあう事案が発生しています。知り合いや有名企業から送られてきたように見えても、身に覚えのないメールやSNSメッセージには注意しましょう。 ■「警視庁サイバーセキュリティ対策本部」ツイッター始めました  警視庁サイバーセキュリティ対策本部では、サイバー空間に潜む危険性、被害にあわないための対策、セキュリティイベントなどの情報をお知らせしています。  アカウント名は「@MPD_cybersec」です。  フォローをお願いします。 ※1…OSとは、WindowsやiOS、アンドロイドなど、コンピュータを動作させるために必要なソフトウェア。 ※2…定義ファイルとは、世の中に存在する様々なコンピュータウイルスの特徴を記録したファイル。このファイルを最新の状態に保つことで、次々と現れる新しいコンピュータウイルスや、その亜種などに対応することができる。 ※3…SNSとは、Twitter、LINE、Facebook、Instagramなど、インターネット上で多人数とコミュニケーションがとれるものの総称。